2024年10月11日(金)から20日(日)までの10日間、東京ミッドタウン日比谷 アトリウムにて期間限定のイベント『カゴメ健康直送便ファーム』が開催されました。
日比谷という場所柄もありショッピングや映画を見た帰りに立ち寄ったという方など延べ14,800人を超える方々が来場され、たくさんの方にカゴメ健康直送便の商品を体験していただくことができました。
学んで、味わって、野菜を身近に感じていただいた10日間
このイベントは普段なかなか試飲・試食する機会のないカゴメ健康直送便の商品の体験などを通じて、健康直送便をもっと知っていただくために企画されました。
ビルの中に野菜農園をイメージした空間をつくり、カゴメのこだわりが詰まったカゴメ健康直送便の商品「つぶより野菜」や「野菜と豆の具だくさんポタージュ」「国産野菜を味わう 冬のポタージュ」を味わっていただきました!
また、ご自身の推定野菜摂取量が数値で見える「ベジチェック®」やにんじん畑をイメージしたフォトスポットでの撮影体験など、幅広い年代に楽しんでいただけるコーナーをご用意し連日多くの方にご参加いただきました。
畑の恵みにあふれた商品は新しい発見でいっぱい
「つぶより野菜」を試飲されたお客さまからは「普段飲んでいる野菜ジュースとは全く違う」「元気がギュッと詰まっている感じがする」「甘くて飲みやすい」といった声を多くいただきました!
特徴である野菜のつぶつぶ食感については「粗ごしなので素材そのままという感じがする」「トマトジュースの酸味が苦手だったのだけどこれはまろやかでのど越しもよく気に入った」との声もいただきました。
数量限定で行った「国産野菜を味わう 冬のポタージュ」のご試食は4種類を食べ比べてお好きな順にランクづけをしていただくものだったのですが、ご夫婦やお友だちでお気に入りの順番が全く違う結果になって驚いたという方もいらっしゃいました。
四季折々の国産野菜を楽しむラインナップに、「家ではつくれない手の込んだ味」「野菜のだしがきいていて優しいほっとする味」といった声も。
野菜摂取レベルがわかる
「ベジチェック®」にドキドキ
「ベジチェック®」はカゴメが開発した手のひらをセンサーに約30秒押しあてるだけで推定野菜摂取量を測定できる機器。皮膚のカロテノイド量を測定し野菜摂取量を推定しています。日本人の平均は5.5点!ちょっとドキドキしながら測定結果を待ちます。
結果をうかがうと「思ったより低かった」という声が多く聞かれました。6~7点と平均以上の方もいらっしゃったのですが、日頃から野菜不足を感じている方が多いように見受けられました。
「足りない野菜はジュースでおぎなう」という方、「ランチには野菜サラダをつけるようにしている」という方など、スコアに関わらず多くの方が意識して野菜をとる工夫をされているようでした。
麦わら帽子で気分は農家さん、
フォトスポットは大賑わい
会場内に設置したフォトスポットではにんじんクッションと一緒に写真撮影を楽しんでいただきました。街では見かけることの少ないトラディショナルスタイルの“麦わら帽子”も人気のアイテム。にこにこ顔の農家さんがたくさん出現しました。
また、当日はハロウィンが近かったこともありジャック・オー・ランタン柄やかぼちゃを模した服のお子さんも多く、まさにこれは「冬のポタージュ 栗かぼちゃとにんじん」・・・。
スタッフがぜひにとお願いしてかわいいWピースを撮らせていただきました。
みなさん素敵な笑顔をありがとうございました!
何があたるかな?
お楽しみガチャガチャ抽選会
会場出口付近ではLINE登録やSNS投稿をしていただいた方を対象にガチャガチャ抽選会を実施。
子ども向けのガチャガチャの景品は野菜の消しゴム。とうもろこしやピーマンなど自分が好きな野菜があたったと小さなお客さまが見せにきてくれました!
カゴメ健康直送便の商品や限定グッズなどがあたる大人向けガチャガチャでは思わずガッツポーズをされるお客さまも。
出口が混雑してしまって申し訳なかったのですが、みなさん喜んでくださったようで社員一同ほっとしています!
1998年にスタートした『カゴメ健康直送便』。お店では販売していない特別な商品を今回のイベントを通じて多くの方に体験していただくことができました。また、多くのお客さまと直接お話やご意見、ご感想をうかがうことができうれしく思っています。
今後もこのようなイベントを行うときは公式ホームページやSNSでもご案内いたしますのでぜひ『カゴメ健康直送便』のインスタグラム、Xをフォローしてチェックしてください。
また、LINEではカゴメ健康直送便の商品やおトクな情報を発信中です。登録していただいた方にはクーポンや会員限定のキャンペーンもありますのでぜひこちらも確認してみてくださいね!
今回お試しいただいた商品
-

つぶより野菜
つぶより野菜
厳選した6種の国産野菜を使用。甘みの豊かなにんじんとすっきりした酸味のトマトに、緑の葉野菜を加え、野菜の個性を活かして搾りました。食塩や砂糖は使用しておりません。香りやのど越しもお楽しみいただける広口の紙容器入りです。
-

野菜と豆の具だくさんポタージュ
野菜と豆の具だくさん
ポタージュ
野菜と豆をふんだんに使い、塩分やカロリーにもこだわったヘルシー設計のポタージュです。味の決め手はじっくり煮出した野菜だし。豆や野菜本来の旨みや風味を引き出しています。「トマト」「かぼちゃ」「ブロッコリーとほうれん草」「豆と根菜」の4種セット。
-

国産野菜を味わう冬の
ポタージュ
国産野菜を味わう冬のポタージュ
目指したのは、四季折々の国産野菜で季節を味わうポタージュ。季節ごとに使用する素材を変え、お届け時期を限定しています。もちろん繊細な味づくりと、健康への配慮も忘れません。冬の詰め合わせは「とうもろこし」「栗かぼちゃとにんじん」「トマト」「かぶ」の4種。