鶏肉とカブの白ワインソース風味ちょっと贅沢 シェフのスペシャリテ

鶏肉とカブの白ワインソース風味

レストランでは肉料理や魚料理に、より味わい深くなるように店で仕込んでおいたブイヨン(だし汁)を加えます。


ここではその代わりにカゴメ「こだわりの野菜だし」を加えることで、旨味が増し、お店のような味わいに仕上げることができます。

調理時間

約20分

1人あたり

エネルギー 469kcal / 塩分 1.6g / 野菜相当量 145g

材料 (2人分)

  • カブ・・・中3個
  • 鶏もも肉・・・280g
  • オリーブ油(1)・・・15g
  • にんにく・・・1片
  • 塩・・・適量
  • こしょう・・・少々
  • タイム(ローズマリーでも可)・・・適宜
  • 白ワイン・・・150g
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
  • オリーブ油(2)・・・適量

作り方

  1. カブは皮をむき、8等分に切る。鶏肉は一口サイズに切る。
  2. フライパンにオリーブ油(1)、軽く潰したにんにくを加え火にかけ、にんにくにうっすらと色が付いたら取り出し、塩、こしょうをした①の鶏肉を皮目から焼く。焼き色が付いたら返し、カブを鶏肉の隙間に入れて焼いていく。
  3. タイムを加えて香りを立たせ、白ワインをふりアルコールを飛ばす。
  4. 少量の水(分量外)と野菜だし粉末を加え、蓋をして鶏肉に火を通す。
  5. 鶏肉とカブを皿に盛り付け、残ったソースの味を調整し、火を止めてオリーブ油(2)を加えて混ぜ込み、鶏肉とカブにかける。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る