「こだわりの野菜だし」にゅうめん素材の旨みを引き出して

「こだわりの野菜だし」にゅうめん

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 260kcal
塩分    3.0g
野菜相当量 84g

材料 (2人分)

  • カゴメ「こだわりの野菜だし」・・・小さじ1/4
  • そうめん・・・100g
  • [A]
    にんじん・・・60g(せん切り)
    えのきだけ・・・100g(石づきを切る)
    油揚げ・・・1/2枚(湯をかけ、せん切り)
  • 水・・・3カップ
  • [B]
    塩・・・小さじ1/2
    しょう油・・・小さじ1
    みりん・・・小さじ2
  • 水菜・・・30g(4cm長さに切る)
  • 細ねぎ(小口切り)・・・適宜
  • おろししょうが・・・適宜

作り方

  1. そうめんはたっぷりの湯で硬めに茹でる。茹で上がったらざるに上げ洗って水けをきる。
  2. 鍋に水と「こだわりの野菜だし」を入れて火にかけ、Aを加え火が通ったらBで調味し、(1)のそうめん・水菜を加えて温め、器に盛る。
  3. お好みで細ねぎとおろししょうがを添える。

調理アドバイス

そうめんを温かくしたのがにゅうめん。冬もおいしく召し上がってください。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る